ウェブアクセシビリティ対応 スタートパック
バーンワークスのウェブアクセシビリティ対応スタートパックは、アクセシビリティチェックと簡易レポート、オンラインコンサルティングがセットになった、はじめてウェブアクセシビリティに取り組む企業様に最適なパッケージです。
アクセシビリティはじめの一歩
アクセシビリティ対応
はじめませんか?
下記の 3 つをお求めやすい価格でパッケージにした
ウェブアクセシビリティ対応にはじめて取り組む企業様に最適なスタートパック
-
アクセシビリティチェック
- JIS X 8341-3:2016、適合レベル AA を対象に、ウェブページが各達成基準を満たしているかをアクセシビリティ専門家による目視によってチェックします。
-
チェック結果レポート
- チェック結果をチェックシートにまとめると共に、チェック結果からわかる傾向と対策などをまとめた簡易レポートとあわせて納品物としてご提供します。
-
オンラインコンサルティング
- チェック結果、簡易レポートをベースに、オンラインによるコンサルティング、質疑応答など、フォローアップを実施します。
価格
選べるプラン
低価格のミニマムプランと、標準的なスタンダードプランの 2 つのプランをご用意しています。
ミニマムプラン
(税込み価格 107,800 円)
まずはウェブサイト内の主要なページのアクセシビリティ対応状況を把握したい企業様に。
-
アクセシビリティチェック 5 ページ
-
チェック結果レポート
-
オンラインコンサルティング 30 分 / 1 回
スタンダードプラン
(税込み価格 217,800 円)
ウェブサイト全体のアクセシビリティ対応状況を把握し、問題点を明確にしたい企業様に。
-
アクセシビリティチェック 10 ページ
-
チェック結果レポート
-
オンラインコンサルティング 60 分 / 1 回
見積もり対応も可能
よくある質問と答え
- ウェブアクセシビリティ対応の実績を教えてください。
- JIS X 8341-3 および WCAG 2.1 を対象規格としたウェブアクセシビリティ対応案件において、中小企業から大手企業のウェブサイト、あるいは中央官庁、地方自治体をはじめとした公的機関のウェブサイトまで、多くの実績がございます。チェックやコンサルティングだけでなく、実装業務まで行っております。
- アクセシビリティチェックはどのような作業ですか?
- チェック対象となるウェブページを 1 ページずつ、アクセシビリティチェックツールを使用して大まかにエラー内容を把握したり、それを基にアクセシビリティ専門家が実際に操作、ソースコードを確認するなどしながら JIS X 8341-3:2016、適合レベル 「A」および 「AA」の各達成基準に対して求められる基準を満たしているかを確認、チェックシートにまとめる作業です。
- チェック結果レポートはどのようなものですか?
- アクセシビリティチェックの結果をチェックシートの形で作成したものを、チェック対象ウェブページ、1 ページに対して 1 シート作成、さらにチェック結果全体から、アクセシビリティ上の問題点の傾向や対策などを A4 サイズで 1 ~ 2 ページ程度にまとめた簡易レポートをあわせてチェック結果レポートと呼び、本サービスの納品物となります。
- 申込みから納品まではどのくらいの期間がかかりますか?
- お申し込みいただいた時点での状況にもよりますが、概ね、ミニマムプランの場合は正式なご発注から 5 営業日程度でチェック作業は完了し、オンラインコンサルティングの実施が可能です。スタンダードプランの場合は、10 営業日程度とお考えください。ご発注時に正式なスケジュールはお伝えします。
- 英語など、日本語以外のウェブサイトも対応できますか?
- はい。英語版のウェブサイトであれば、日本語サイト同様にウェブアクセシビリティ関連サービスをご提供可能です。 英語以外の外国語で、コンテンツの文脈を正しく理解しないと正確な判断ができない達成基準などに関しては、対訳をいただくなどのサポートがないと対応が難しい場合もあります。
- ネイティブアプリケーションもサービスの対象になりますか?
- いいえ。本サービスに関しては、PC 版のブラウザソフトウェアで閲覧可能な一般的なウェブページを対象としています。また、SPA(Single Page Application)のような、同一 URL ながら操作に応じて画面の内容が大幅に変更されるウェブアプリケーションに関しても対象外となります。
- アクセシビリティチェックは御社しかできないのですか?
- いいえ。ウェブアクセシビリティガイドラインで定められている各達成基準と、具体的な実装方法を正しく理解した方でしたらどなたでも実施可能です。我々はすでに多くのウェブアクセシビリティチェックを行っている経験がありますので、より正確、かつスピーディなチェックがサービスとしてご提供できると考えております。
- アクセシビリティチェックはツールを使えばすべて自動で終わるのでは?
- いいえ。ウェブアクセシビリティのチェックツールは様々なものがありますが、プログラムによる自動チェックのみで確認可能な項目は全体の半分にも満たないのが実際のところです。 例えば、画像に対する代替テキストがあるかないかはプログラムでチェック可能ですが、その代替テキストが文脈的に正しいものか、といった部分は、現状、プログラムだけで判断することは難しいでしょう。
サービス提供の流れ
すべてオンラインで完結します
- お申し込み・お問い合わせ まずは専用お問い合わせフォームよりご連絡ください。折り返し正式なお見積もりとご発注に必要な書類一式をお送りします。
- 正式なご発注 お見積もりの内容にご納得頂けるようでしたら、正式なご発注手続きをお願いいたします。
- オンラインコンサルティングの日程調整 アクセシビリティチェックに必要な日数を算出の上、オンラインコンサルティングの日程調整をさせて頂きます。
- アクセシビリティチェック実施 事前にご提供いただくチェック対象 URL に基づき、アクセシビリティチェックとレポート作成を実施します。
- オンラインコンサルティング実施 事前に定めた日程でオンラインコンサルティングを実施いたします。この前営業日までにチェック結果レポートをデータにてお送りします。
- サービス費用のご請求 オンラインコンサルティング実施をもって完了とし、ご請求書を発行いたします。期日までに費用を銀行振込にてお支払いください。
Why Accessibility ? なぜアクセシビリティが重要なのか
「アクセシビリティ(accessibility)」とは、「アクセスのしやすさ」を意味します。ウェブサイトやアプリケーションだけでなく、あらゆる製品や建物、乗り物、サービスなどに対しての「利用しやすさ」、「支障なく利用できる度合い」を指す言葉として使用されます。
IT分野では「ウェブアクセシビリティ」という使われ方もしますが、この場合は「ウェブコンテンツ」、つまりウェブページやウェブアプリケーションによって提供される情報や機能に対するアクセスのしやすさを表します。ウェブコンテンツが特定の技術や利用者の能力に依存せず、さまざまな情報端末やソフトウェアから利用できることを目指し、「(ウェブ)アクセシビリティへの配慮」、「アクセシビリティを向上させる」といった言葉として使用されます。
アクセシビリティは特定の利用者、例えば障がい者の方などに向けて何か特別なことを行うものではなく、すべての利用者が、等しく利用可能な状態を目指していくことが基本的な概念です。利用者の年齢や能力、障がいの有無、あるいは利用環境によらず、すべての人が等しく情報にアクセスできるウェブが求められています。そして、それは企業ウェブサイトにおいても、利用者の利便性を向上させることで企業やブランドに対する信頼感を向上させ、情報に正しくアクセスできないことによって生じる機会損失を防ぐという意味で非常に重要です。
私たちにできること
バーンワークスの
アクセシビリティ対応
ウェブアクセシビリティ対応におけるすべてのフェーズで、
専門的な知識と経験を活かしたサポートを強みとしています。
豊富な提案力
ウェブアクセシビリティに関する豊富な知識・経験をもとに、どのようにアクセシビリティに取り組み、ひとつひとつの課題を解決し、目標達成に近づいていけばよいのかを、お客様の要件にあわせてご提案します。
的確な検証作業
JIS X 8341:2016、WCAG 2.0 等、各ガイドラインに基づいたアクセシビリティテスト(検証)作業を的確、かつ迅速に実施可能です。検証方法の決定からテスト結果レポート等の作成までお任せください。
正しいフロントエンド実装
的確な技術選択に加え、正確でメンテナンス性とパフォーマンスに優れたフロントエンド実装を行います。正しく記述されたHTMLはマシンリーダブル(機械判読可能)でアクセシビリティに貢献します。
知識の共有
アクセシビリティ対応を一過性のプロジェクトで終わらせず、企業文化として定着させるために必要な知識の共有、トレーニング等もお任せください。長い目で見たアクセシビリティ対応を成功に導くパートナーとなります。
大規模ウェブサイトへの対応
小、中規模はもちろん、数千ページから数万ページにおよぶ大規模ウェブサイトにおけるアクセシビリティ対応に関しても経験豊富です。アクセシビリティ方針の策定など対応計画の立案からリソース確保、実務まですべて対応可能です。
柔軟で幅広い対応力
アクセシビリティ上のある問題に対して、その解決のためのアプローチは1つではありません。ウェブサイト制作の現場を知り尽くした弊社だからこそ可能な柔軟な改善提案や、解決策のアドバイスでお客様のアクセシビリティ対応を的確にサポートします。
ウェブサイトの制作に携わるようになって20年以上が経ちますが、当時セマンティック・ウェブの理念に共感し、コンピュータによって扱いやすいデータ、より利便性の高いウェブの実現について知識を広げていく中で、自然とアクセシビリティに興味を持つに至りました。ここ数年は企業のウェブサイト構築においてもアクセシビリティがほぼ必須の要件となったことは素直に喜ぶべき状況と考えており、ここまで得た知識や経験をクライアントに還元することで、より良いウェブの実現に貢献できればと思っております。
お客様の声
近年はウェブアクセシビリティに対する意識の高まりからか、ウェブサイト制作の要件としてウェブアクセシビリティ対応が当たり前のように入るようになりました。
社内のクリエイティブチームは、クライアントに対してウェブアクセシビリティに関する説得力のある説明をできるほど、知識に長けた者がいないため、プロジェクト進行におけるウェブアクセシビリティ部分のアドバイザリーや、 デザイン、実装時に相談できる技術パートナーとして、色々と頼りにしています。
公共ウェブサイトのリニューアルプロジェクトにおいて、ウェブアクセシビリティ部分に関する業務全般を依頼させていただきました。
ウェブサイトの設計フェーズから、デザイン、実装の各フェーズにおいて、的確なアドバイスをいただいたことで手戻りの発生を防ぎ、スムーズなプロジェクト進行が可能になっただけでなく、 エンドユーザー向けのガイドライン策定や講習会の開催など、ウェブアクセシビリティに関する環境整備などでもご尽力いただいたことで、エンドユーザーからも感謝され、とても助かりました。
ウェブアクセシビリティに関する顧客の要件に対して社内では十分な知識、リソースが不足していたためコンサルティングという形でプロジェクトに参加していただきました。
表面的にガイドラインをクリアすることではなく、より本質的な部分での啓蒙、運用体制やドキュメントの整備方法、長期的な運用におけるノウハウなどを提供していただけたことで、顧客の要望に十分応えることができただけでなく、弊社内におけるウェブアクセシビリティへの関心も高まったことが予想外の効果でした。
公共ウェブサイトのリニューアルプロジェクトにおいてウェブアクセシビリティ関連のアドバイザ、および実装工程をご支援いただきました。
ウェブアクセシビリティに関する専門的な知識が当方になかったためプロジェクト開始時は不安でしたが、クライアントに対する教育まで含め、全面的にご支援いただいたことで滞りなくプロジェクトを完遂できました。
業者選定時、コンサルティングのみで実装リソースはもたない会社様が多かった中でクライアントが求める高いレベルでのウェブアクセシビリティ要件に対応可能な実装リソースをお持ちだったことも決め手となりました。
主要サービス
頼れるパートナーを目指して
本質を見極め、目先の利益や一時的な流行に左右されず、ユーザーとクライアントの利益のためにウェブサイト制作の本道を歩む。それがバーンワークスの考え方です。
Web Development
ウェブサイト制作・開発
ユーザー満足度が高く、企業にとって価値あるウェブサイト構築のための分析、戦略立案、要件定義、情報設計など、上流工程からデザイン、実装、さらに運用、保守までを豊富な経験と知識で支援します。
Consulting
コンサルティングサービス
ウェブアクセシビリティ対応やユーザビリティ改善からウェブサイトの活用方法まで、ウェブサイトについてプロの客観的な視点からアドバイスや知識の共有をして欲しい、悩みを解決したいというお客様に最適です。
Learning
セミナー・講師活動
ウェブアクセシビリティをはじめ、ウェブサイトの開発手法やウェブマーケティングに関して、社内勉強会やワークショップから数百人単位のセミナーまで、様々な規模、ご要望に応じた情報提供、学習支援を行っています。
ご相談・お問い合わせ
We’re here to support your business
「ウェブアクセシビリティ対応スタートパック」に関するお申し込み、ご相談、お問い合わせは専用のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。