ウェブアクセシビリティ
伴走支援コンサルティング

Web Accessibility Success Partner

ウェブアクセシビリティに長期的に取り組みたい企業の皆様へ 持続可能なウェブアクセシビリティ対応体制の構築をサポート

ウェブアクセシビリティ対応を確実に成功へ導く、伴走型コンサルティングサービスです。

継続的な改善サイクルへの対応

ウェブアクセシビリティへの取り組みは一度の試験や修正だけで終わるものではなく、ウェブサイトの運用やビジネス環境の変化に合わせて継続的に取り組む必要があります。

バーンワークスは、持続可能なウェブアクセシビリティ対応を支援します。

企業文化としての定着を目標に

バーンワークスのウェブアクセシビリティコンサルティングは、社内教育や組織体制づくりを重視し、ウェブアクセシビリティを企業文化として根付かせることを目指します。

一過性で終わらない本質的なウェブアクセシビリティ対応を実現します。

積極的なノウハウやスキルの移転

バーンワークスの伴走型コンサルティングでは、実践や共同作業を通じてクライアント様自身がノウハウを蓄積することを重視し、最終的にはクライアント様だけでも運用可能なウェブアクセシビリティ体制の構築を目指します。

責任感とコミットメント

バーンワークスの伴走型コンサルティングは、パートナーシップ型のコンサルティングサービスです。具体的なゴール(成功の定義)にコミットし、お互いに責任を共有しながら伴走し続けることで、ウェブアクセシビリティ対応を成功に導きます。

広範囲・複雑な課題への対応力

ウェブアクセシビリティは情報設計からデザイン、開発、運用におけるコンテンツ作成など、多岐にわたる領域と深く関わります。長期的な支援により、組織内の様々な部署やプロジェクトと横断的に連携を深め、ウェブアクセシビリティの問題を効率的に解決可能です。

コスト効率とリスク低減

長期的な視点で段階的、継続的にウェブアクセシビリティに取り組むことで大きな手戻りリスクを効果的に低減します。

また、長期的な関係性の構築は、クライアント様の様々な事情を理解した上で最適な提案を可能とし、結果的にコストパフォーマンスが最大化します。

企業の持続的な成長に貢献

ウェブアクセシビリティに取り組むことは「社会貢献」「ユーザー拡大」「ブランドイメージ向上」「法令順守」など多くのメリットがあります。

バーンワークスは、クライアント様の成功にコミットするパートナーシップ型支援で、これらのビジネス的リターンを長期的に最大化する戦略的支援を提供します。

変化への柔軟な対応力

ウェブアクセシビリティへの取り組みにあたり、ガイドラインや法令のアップデート、ウェブ技術の進化、ユーザー行動の変化などに対する柔軟な対応が求められます。

バーンワークスの伴走型コンサルティングは、これらの変化に合わせて長期的、かつ柔軟なご提案が可能です。

長期的視点で、 バーンワークスが伴走します。

まずは相談してみる

長期的な目線での伴走支援

ウェブアクセシビリティ対応を企業文化に

ウェブアクセシビリティへの取り組みは、一過性のもので終わらせてはいけません。持続可能な取り組みとして企業の文化に根付かせ、ウェブアクセシビリティへの取り組みが当たり前に実行される組織・体制つくりを目指すことが長期的な視点では重要なポイントとなります。

バーンワークスの伴走型ウェブアクセシビリティコンサルティングは、WCAGやJIS X 8341-3などのウェブアクセシビリティガイドラインの内容を本質的に理解し、さらには法令や企業の社会的責任なども踏まえたウェブアクセシビリティ対応のご提案はもちろん、社内研修やワークショップの実施などによるナレッジトランスファーを通じて、企業文化としてウェブアクセシビリティを根付かせることを目指します。

持続的なウェブアクセシビリティ対応体制の確立は、お客様のビジネスリスクの低減やユーザー体験の向上だけでなく、ブランドイメージの向上にも大きく貢献します。

ご利用者様の声

ウェブサイトのウェブアクセシビリティ対応をプランニングするにあたり、どこから手を付ければよいのか悩んでいました。

当初はウェブアクセシビリティ試験の実施とその結果を踏まえての修正作業について依頼する予定で問い合わせをしましたが、話を伺う中で長期的な視点での組織・体制つくりの重要さに気づき、支援をお願いするに到りました。

まずは現状把握のための試験などで問題点を洗い出すところから取り組んでいますが、こちらの疑問点などに対して素早く的確なレスポンスをいただけることでとても助かっています。

財団法人
広報担当

価格例

代表的なモデルケース

各種シャットツールやオンラインミーティングツールを使用した簡易なコンサルティングから、現状把握のための試験実施や、定期的な社内勉強会・ワークショップ開催などを含めた本格的な伴走支援まで柔軟に対応します。

詳しくはお気軽にお問い合わせください。お客様のご希望・ご要望にあわせてお見積もりいたします。

ミニマムケース

68,000 円~ (税別 / 月)

(税込み価格 74,800 円~)

月額・定額で相談し放題のコンサルタントを手に入れたい企業様向けに提供している定額オンラインコンサルティングプラン。

  • オンライン対応(Slack等利用)

  • ビデオ会議・音声通話での相談も可能

  • 質問内容や回数など、原則制限なし

本格的伴走支援

1,500,000 円~ (税別)

(税込み価格 1,650,000 円~)

初回に現状把握のための試験を実施、その結果を踏まえての対応プランのご提案、勉強会の実施などによる社内体制構築を3ヶ月程度で本格支援。

  • ウェブアクセシビリティ試験

  • 対応プラン等のご提案

  • 勉強会・ワークショップの複数開催

月額・定額プラン(ミニマムケース)の提供に関する注意点

  • ご契約は1ヶ月単位ですが、初回に3ヶ月分のご契約を頂きます(つまり、3ヶ月経過後は、いつでもご解約可能)。初期の対応コストなどの問題でお願いしておりますので、あらかじめご了承ください。
  • ご質問やご相談いただく内容に特に制限はありませんが、下記のような場合は対応できない、もしくは別途お見積もりで対応可能となる場合があります。
    • 例えばソースコードを読み解いたり、長大な文章を読んだり、こちらで資料を作成したりといった、時間のかかる作業がないと回答や対応が難しいようなご質問、ご相談
    • ウェブアクセシビリティ試験の実施や、テストコードを書くなど、何らかの実作業を伴わないと回答が難しいようなご質問、ご相談
    • ウェブサイト制作実務全般や、何かを調査をしたり、それに基づいてレポートや資料を作ったりといった実作業自体のご依頼
    • 想定を越えて長時間のハドルミーティング(概ね、1回30分以内を想定)による時間拘束や、弊社の業務に支障がでるような頻度での質問投稿、ハドルミーティングの開催など
    • 例えば医療行為や法律に関する相談など、著しく弊社の専門分野から逸脱していたり、無資格ではお答えできない、お答えすると法令違反になるようなご質問、ご相談
    • ご契約者様以外の外部の方に直接何かを話して欲しい、あるいはコンサルティングして欲しいといったご要望
    • 社内勉強会を開催して講師をして欲しいなど、ご質問、ご相談の範囲を超えるもの(弊社では勉強会やセミナーの開催もサービスとしてご提供していますので、別途そちらをご利用ください)
    • その他、本サービスで想定されている範囲を超えるご要望など(弊社がそのように感じた場合は、都度ご相談して双方合意の上でサービスのご提供が可能なように努めます)
  • サービス品質維持のため、本サービスのご契約件数が一定数に達した時点で新規のご契約受付を停止させていただく場合がございます。

ぜひご検討を 例えばこのような
企業・団体様にオススメ

ウェブサイト運営企業・団体様

運営するウェブサイトにおけるウェブアクセシビリティ対応への取り組みをお考えで、費用対効果が高く、失敗しないウェブアクセシビリティ対応をお望みの、特に社会的責任が求められる大手企業・公的な団体様。

ウェブサイト制作会社様

近年、クライアントからウェブアクセシビリティ対応を求められているが、社内にウェブアクセシビリティの専門家がいない、ウェブアクセシビリティ対応のための体制を構築したいといった制作会社様。

広告代理店・SIer

大規模ウェブアクセシビリティ対応プロジェクトにおいて、ウェブアクセシビリティ対応全般に関する業務を安心して委託可能な外部スペシャリストをお求めの広告代理店、PR会社、SIer様など。

上記以外にも様々な業種、業態の企業、団体様のご要望にお応えできます。

本格的伴走支援の流れ モデルケースにおけるフロー例

はじめてバーンワークスのウェブアクセシビリティコンサルティングをご利用の場合で、最初の3ヶ月程度を目安に実施した内容をご紹介しています。

  • お問い合わせ・ヒアリング・ご契約

    お問い合わせをいただき、ご要望をヒアリングさせていただいた上でコンサルティングのご提案を行い、正式なお申し込みをいただければご契約となります。

  • 現状把握のための試験実施

    現状のウェブサイトがどの程度ウェブアクセシビリティ上の問題を含んでいるのか、また現状の制作体制の課題などを把握するため、ウェブサイトに対するアクセシビリティ試験を実施(20~40ページ程度を対象としたサンプリング試験)します。

  • 試験結果を踏まえたコンサルティング

    試験結果を踏まえて、ウェブサイトにおけるウェブアクセシビリティ上の問題点や、それが発生する要因、改善方法などを試験結果資料とオンラインミーティングによりコンサルティング。制作体制の改善、制作ルールや社内ガイドラインの整備など取り組むべき課題を整理します。

  • 制作チームに向けた勉強会開催

    ウェブアクセシビリティ対応を進めるにあたり、社内制作チームの基本的な知識やスキル向上を課題と捉え、全3回程度の社内勉強会を企画・実施。制作チーム全体にウェブアクセシビリティ対応の重要性やメリットを啓蒙し、モチベーション向上のための支援を行います。

  • 社内ルール・ガイドライン等の整備

    制作チームに向けた勉強会開催と並行して、ウェブアクセシビリティ品質を確保するための社内ルールの整備や制作ガイドライン、必要に応じた各種ドキュメントやチェックシートの作成支援など、組織内の制作環境整備を支援します。

  • ウェブアクセシビリティ試験ハンズオン

    ウェブアクセシビリティ試験の具体的な手順や方法、ツールの使用方法といった知識・スキルをハンズオン型の勉強会などを通じてナレッジトランスファーし、ウェブアクセシビリティ品質を保つための体制作りを支援します。

  • ウェブアクセシビリティ対応作業の技術的支援

    実際にウェブサイトにおけるソースコードの修正、情報設計やデザイン修正におけるアドバイスなど、ウェブアクセシビリティ対応を進めるに際しての技術的なサポートをオンラインミーティングやチャットツールを活用しつつ適時行います。

  • 継続的支援

    ある程度、ウェブアクセシビリティへの取り組みが回り始めたあとは、制作チームへの技術的支援や、社内ガイドラインやドキュメント類に対する継続的な改善・更新の支援などを行い、クライアント社内にウェブアクセシビリティへの取り組みが当たり前のものとして根付くようサポートします。

よくある質問と答え

ウェブアクセシビリティに取り組むと、具体的にはどんなメリットがありますか?
ウェブアクセシビリティ向上により、障害のある利用者だけでなく、多様な利用者にとってアクセスしやすく、利用しやすいウェブサイトに近づけることができます。その結果、利用者層拡大によるビジネスチャンスの拡大、ブランドイメージや企業価値の向上、法令順守リスクの低減、SEOやユーザビリティの向上によるコンバージョン率の改善など、多くのメリットが期待できます。
御社のウェブアクセシビリティコンサルティングでは、どこまで対応してもらえますか?
弊社では、ウェブアクセシビリティ試験の実施からその試験結果を踏まえた改善提案、情報設計やデザイン、実装方法のサポート、社内研修・啓発活動の支援、社内ガイドラインや関連ドキュメントの整備といったウェブアクセシビリティ対応体制構築のために必要なほぼすべてについて、幅広く対応しています。
コンサルティングはどれくらいの期間を想定すればいいですか?
ウェブサイト規模やお求めになるゴールイメージなどによって異なりますが、初回の試験実施とその結果に基づく改善提案コンサルティングで概ね1ヶ月程度、その後、社内ベ協会などを実施する場合は、隔週開催で1~2ヶ月程度、社内ルールやガイドラインなどドキュメント整備については概ね1~3ヶ月程度が目安で、全体として半年程度をまずは一旦の目処にご依頼いただくことが多いです。
おおよその費用感を知りたいのですが、どのくらい予算を考えておけばよいですか?
オンラインによる簡単なアドバイザリーのみご希望でしたら、月額68,000円(税別)~の定額コンサルティングプランのご用意があります。初回に試験を実施した上で、本格的な改善提案や社内体制の整備までお手伝いする場合は、3ヶ月~半年を目安に、150万円~300万円(税別)程度のご予算が標準的です。もちろんご予算に応じたプランのご提案が可能です。
社内にアクセシビリティの専門担当がいないのですが、それでも対応できますか?
もちろん対応可能です。弊社は伴走型でサポートいたしますので、専門知識を持ったご担当者が不在の企業様でも実務に必要な知識やノウハウを提供しながら支援を進めます。必要に応じて、社内研修やワークショップも実施しますのでご安心ください。
実際の修正作業などもお願いできますか? それともアドバイスのみでしょうか?
はい。弊社はウェブアクセシビリティ対応に強みをもつウェブサイト制作会社ですので、情報設計からデザイン、実装まで、ウェブサイト制作におけるすべてのフェーズでウェブアクセシビリティ品質を向上させるお手伝いが可能です。お気軽にご相談ください。
ウェブサイトだけでなく、ウェブアプリやスマートフォンアプリにも対応していますか?
はい。ウェブアプリケーションやモバイルアプリケーションなど、多様なプラットフォームに対応可能です。OSやブラウザの特性、ネイティブアプリのUI指針なども考慮してアクセシビリティ支援を行いますのでお気軽にご相談ください。
アクセシビリティに投資して、どのようにROIを測ればよいか不安です。
ウェブアクセシビリティの取り組みは、短期的な売上向上だけでなく、利用者の離脱率や問い合わせ対応の削減、クレームリスクの低減、ブランドイメージ向上による長期的なファン獲得など、総合的なビジネス成果を高める効果があります。具体的には、定量化できる指標(ユーザーエンゲージメント、CVR、問い合わせ件数など)やユーザーテストの結果などを組み合わせて評価するのが一般的です。
業界的にどの程度アクセシビリティ対応が進んでいるのか、他社事例を知りたいです。
業種や企業規模によって差はありますが、近年では大手企業や公共機関だけでなく、中堅企業でもアクセシビリティに取り組む事例が増えてきました。弊社では、守秘義務に抵触しない範囲で他社や業界の事例を交えながら、どのような改善が行われ、どのような成果が出たのかをご紹介可能です。
グローバル展開しているウェブサイトにも対応できますか?
はい。日本国内においては、JIS X 8341-3 をウェブアクセシビリティガイドラインとして用いることが多いですが、WCAGの各バージョンを対象ガイドラインとするなど、国内外のガイドラインや法規制の要件に応じたアドバイザリーが可能です。

ウェブアクセシビリティ対応 バーンワークスの強みをさらに詳しく 3つの差別化ポイント

01 柔軟な対応力

  • アクセシビリティなら何でも相談可能
  • ご予算に応じたプランニング
  • 小規模から大規模案件まで対応
  • スポットでのコンサルティング

など、お客様のご要望に応じて柔軟にサービスをご提供可能な対応力。

02 全フェーズをカバー

  • 勉強会や啓蒙セミナーの開催
  • アクセシビリティ方針策定や UI 設計
  • デザイン作成とコンサルティング
  • 実装支援とコンサルティング
  • アクセシビリティ試験・評価
  • 運用面での支援・環境整備

様々なフェーズにおけるアクセシビリティ対応を実務・コンサルティング面から支援。

03 高い専門性と経験値

  • アクセシビリティ対応を専門分野に創業
  • 小規模から大規模まで数多くの案件実績
  • 長年の経験から蓄積された知見
  • 多くのプロジェクト参加で得た経験値

アクセシビリティ対応に特化して築いた、多くの知見・経験をお客様に還元可能。

例えばこんなサービス アクセシビリティ関連サービス

手軽なアドバイザリーサービス

  • コンサルディング

ウェブアクセシビリティに関する相談や知識的サポートを、月定額、もしくはスポットでご提供するアドバイザリーサービスは、 ウェブアクセシビリティで困ったときにすぐに相談できる専門家を確保しておきたいという企業のウェブサイト担当様をはじめ、 ウェブサイト制作を事業とされる制作会社様、大企業、公共サイトの構築を受託する大手広告代理店様やシステムインテグレータ様からご好評をいただいております。

確実なウェブアクセシビリティチェックサービス

  • テスト
  • 検証
  • レポート

JIS X 8341-3、WCAG 2.0、WCAG 2.1、WCAG 2.2 の各適合レベルを対象としたウェブアクセシビリティチェックは、 既存サイトのウェブアクセシビリティ対応状況を確認、把握するだけでなく、今後のウェブアクセシビリティ対応方針を決定するなど、ウェブサイトの未来に向けた重要な工程です。

専門家が目視によるウェブアクセシビリティチェックを実施した上で、各ページごとのチェック結果と全体レポートをご提供するバーンワークスのウェブアクセシビリティチェックサービスは、 多くの企業サイト、公共ウェブサイトでの実施実績がございます。

柔軟なウェブアクセシビリティ対応サービス

  • ウェブサイト構築
  • デザイン
  • 実装

ウェブアクセシビリティガイドラインが求める達成基準を満たすウェブサイトの構築、デザインの作成やフロントエンドの実装を行うウェブアクセシビリティ対応サービスは、 ウェブサイト制作の設計段階から、デザイン、実装の各フェーズを一貫して実作業をご提供するだけでなく、設計フェーズとデザインフェーズはコンサルティングとして参画、 実装フェーズのみ実作業を担当する、といった柔軟な対応も可能です。

わかりやすいウェブアクセシビリティ研修・セミナー

  • 社内研修
  • セミナー
  • 勉強会

バーンワークスのウェブアクセシビリティ研修・セミナーは、実際のウェブサイト制作にかかわるディレクター、フロントエンド技術者、デザイナー向けの内容から、 クライアント、あるいは自社内における啓蒙、ウェブアクセシビリティに対する取り組みへの理解度向上など、マネジメント層を対象とした内容まで、 要件にあわせて数多くの方々を対象に実施しております。

実施形態もオンラインセミナーから、小規模な勉強会やハンズオンセミナー、大規模な講演まで、様々なご要望にあわせて実施可能です。

バーンワークスのサービスをもっと詳しく 具体的な提供サービスをみる

私たちにできること バーンワークスの
アクセシビリティ対応

ウェブアクセシビリティ対応におけるすべてのフェーズで、専門的な知識と経験を活かしたサポートを強みとしています。

豊富な提案力

ウェブアクセシビリティに関する豊富な知識・経験をもとに、どのようにアクセシビリティに取り組み、ひとつひとつの課題を解決し、目標達成に近づいていけばよいのかを、お客様の要件にあわせてご提案します。

的確な検証作業

JIS X 8341:2016、WCAG 2.0、WCAG 2.1、WCAG 2.2 等、各ガイドラインに基づいたアクセシビリティテスト(検証)作業を的確、かつ迅速に実施可能です。検証方法の決定からテスト結果レポート等の作成までお任せください。

正しいフロントエンド実装

的確な技術選択に加え、正確でメンテナンス性とパフォーマンスに優れたフロントエンド実装を行います。正しく記述されたHTMLはマシンリーダブル(機械判読可能)でアクセシビリティに貢献します。

知識の共有

アクセシビリティ対応を一過性のプロジェクトで終わらせず、企業文化として定着させるために必要な知識の共有、トレーニング等もお任せください。長い目で見たアクセシビリティ対応を成功に導くパートナーとなります。

大規模ウェブサイトへの対応

小、中規模はもちろん、数千ページから数万ページにおよぶ大規模ウェブサイトにおけるアクセシビリティ対応に関しても経験豊富です。アクセシビリティ方針の策定など対応計画の立案からリソース確保、実務まですべて対応可能です。

柔軟で幅広い対応力

アクセシビリティ上のある問題に対して、その解決のためのアプローチは1つではありません。ウェブサイト制作の現場を知り尽くした弊社だからこそ可能な柔軟な改善提案や、解決策のアドバイスでお客様のアクセシビリティ対応を的確にサポートします。

ウェブサイトの制作に携わるようになって20年以上が経ちますが、当時セマンティック・ウェブの理念に共感し、コンピュータによって扱いやすいデータ、より利便性の高いウェブの実現について知識を広げていく中で、自然とアクセシビリティに興味を持つに至りました。ここ数年は企業のウェブサイト構築においてもアクセシビリティがほぼ必須の要件となったことは素直に喜ぶべき状況と考えており、ここまで得た知識や経験をクライアントに還元することで、より良いウェブの実現に貢献できればと思っております。

加藤 善規

バーンワークス株式会社 代表取締役

お客様の声

近年はウェブアクセシビリティに対する意識の高まりからか、ウェブサイト制作の要件としてウェブアクセシビリティ対応が当たり前のように入るようになりました。
社内のクリエイティブチームは、クライアントに対してウェブアクセシビリティに関する説得力のある説明をできるほど、知識に長けた者がいないため、プロジェクト進行におけるウェブアクセシビリティ部分のアドバイザリーや、 デザイン、実装時に相談できる技術パートナーとして、色々と頼りにしています。

ウェブ制作会社
プロジェクトマネージャー

公共ウェブサイトのリニューアルプロジェクトにおいて、ウェブアクセシビリティ部分に関する業務全般を依頼させていただきました。
ウェブサイトの設計フェーズから、デザイン、実装の各フェーズにおいて、的確なアドバイスをいただいたことで手戻りの発生を防ぎ、スムーズなプロジェクト進行が可能になっただけでなく、 エンドユーザー向けのガイドライン策定や講習会の開催など、ウェブアクセシビリティに関する環境整備などでもご尽力いただいたことで、エンドユーザーからも感謝され、とても助かりました。

システムインテグレーター
プロジェクトマネージャー

ウェブアクセシビリティに関する顧客の要件に対して社内では十分な知識、リソースが不足していたためコンサルティングという形でプロジェクトに参加していただきました。
表面的にガイドラインをクリアすることではなく、より本質的な部分での啓蒙、運用体制やドキュメントの整備方法、長期的な運用におけるノウハウなどを提供していただけたことで、顧客の要望に十分応えることができただけでなく、弊社内におけるウェブアクセシビリティへの関心も高まったことが予想外の効果でした。

システム開発会社
プロジェクトマネージャー

公共ウェブサイトのリニューアルプロジェクトにおいてウェブアクセシビリティ関連のアドバイザ、および実装工程をご支援いただきました。
ウェブアクセシビリティに関する専門的な知識が当方になかったためプロジェクト開始時は不安でしたが、クライアントに対する教育まで含め、全面的にご支援いただいたことで滞りなくプロジェクトを完遂できました。
業者選定時、コンサルティングのみで実装リソースはもたない会社様が多かった中でクライアントが求める高いレベルでのウェブアクセシビリティ要件に対応可能な実装リソースをお持ちだったことも決め手となりました。

広告代理店
ディレクター

主要サービス 頼れるパートナーを目指して

本質を見極め、目先の利益や一時的な流行に左右されず、ユーザーとクライアントの利益のためにウェブサイト制作の本道を歩む。それがバーンワークスの考え方です。

Web Development

ウェブサイト制作・開発

ユーザー満足度が高く、企業にとって価値あるウェブサイト構築のための分析、戦略立案、要件定義、情報設計など、上流工程からデザイン、実装、さらに運用、保守までを豊富な経験と知識で支援します。

Consulting

コンサルティングサービス

ウェブアクセシビリティ対応やユーザビリティ改善からウェブサイトの活用方法まで、ウェブサイトについてプロの客観的な視点からアドバイスや知識の共有をして欲しい、悩みを解決したいというお客様に最適です。

Learning

セミナー・講師活動

ウェブアクセシビリティをはじめ、ウェブサイトの開発手法やウェブマーケティングに関して、社内勉強会やワークショップから数百人単位のセミナーまで、様々な規模、ご要望に応じた情報提供、学習支援を行っています。

ご相談・お問い合わせ

We’re here to support your business

まじめにウェブサイトのユーザー体験(UX)を向上させたい、ウェブアクセシビリティへの取り組みを継続的に行いたい、本気でウェブサイト活用について相談できるパートナーが欲しい…… そんな企業の皆様の想いにバーンワークスは真剣に向き合い、最適解を提供いたします。