ウェブコンサルティング
Consulting Service
ビジネスにウェブを活用したいが何から始めればいいのかわからない、ウェブサイトについてプロの意見が欲しいといった様々なお悩みを解決するためのコンサルティングサービス。
ウェブサイトやウェブを利用したマーケティング活動の戦略立案から実際の運用に関するアドバイスだけでなく、ウェブサイトの制作等を外部委託する際の社内アドバイザー的な役回りも可能です。
また、ウェブサイトのユーザビリティ、アクセシビリティやセキュリティなど、特定の専門的な分野に関するコンサルティングやアドバイスなどもご提供いたします。
提供サービス
オンラインコンサルティング
ウェブサイトの新規構築や活用方法、ウェブアクセシビリティ、ウェブサイトの改善に関する悩み、運用面での疑問解消など、企業のウェブサイト利用に関する様々なご相談・コンサルティングをオンラインで対応いたします。
ウェブアクセシビリティコンサルティング
ウェブサイトにおいてもっとも重要、かつ基本的要件であるウェブアクセシビリティ(情報へのアクセスしやすさに関する度合い)に関する専門的なコンサルティングをご提供します。ウェブアクセシビリティ対応方針の策定から制作フェーズにおける情報設計、UI設計、デザインや実装方法に関するアドバイス、試験、改善方法の検証、ご提案までを一貫してご提供いたします。
ウェブサイト改善コンサルティング
ウェブサイトの目的を達成するために必要な、様々なデータ検証、ご提案、品質チェックなどを一貫してご提供いたします。設計や実装面におけるユーザビリティの改善だけでなく、より根本的な目標設定を含めた戦略立案の部分からのご提案が可能です。
ウェブアクセシビリティ チェック(評価)サービス
ウェブサイトのアクセシビリティを、総務省が開発し、提供するアクセシビリティ評価ツール「miChecker(エムアイチェッカー)」を使用したプログラムによるチェックと、ウェブアクセシビリティの専門家の目視による、より詳細なチェックによって、評価・検証します。
ウェブアクセシビリティ自動チェックサービス
現状のウェブサイトに関してウェブアクセシビリティ対応状況を大まかに確認したい、エラーの傾向や問題点を洗い出したい、とにかくスピーディにウェブサイト全体をチェックしてみたいというニーズにお答えするウェブアクセシビリティ自動診断(チェック)サービス。
ウェブアクセシビリティ 自動チェック(miChecker)サービス
総務省が開発し、提供するアクセシビリティ評価ツール「miChecker(エムアイチェッカー)」による、ウェブサイトのアクセシビリティチェックを自動化。スピーディ、かつ低価格でのアクセシビリティチェックを実現します。
ウェブサイトセキュリティコンサルティング
ウェブサイトの改ざんや情報漏洩に関する被害は増加傾向にあり、これらへの適切な対処は、企業の信用に関わる重要な課題です。ウェブサーバ関連や、CMSをはじめとしたウェブサイト管理・運用ツール、運営体制に対するセキュリティ面からのアドバイス、コンサルティングを行います。
技術顧問・テクニカルアドバイザー
ウェブサイト制作会社、または一般企業のウェブ担当部署において、ウェブサイト制作、ウェブシステム開発の外部委託時、あるいは開発環境・社内体制の構築やガイドラインの策定など品質管理体制の確立、エンジニア・デザイナーの教育や採用方針の決定といった技術的要件を含む意思決定時のセカンドオピニオン、外部アドバイザーをお求めの企業様向けの技術顧問サービス。
企業向けコンサルティング
ビジネスにウェブを活用したいが何から始めればいいのかわからない、ウェブサイトについてプロの意見が欲しいといった様々なお悩みを解決するためのコンサルティングサービス。
人気サービス
お客様よりご好評をいただいている、またはお問い合わせの多いサービス